今年は2種類のエンドウ豆を育てていますが、そのうちの一つが早くも花を咲かせました。しかもこんなに地面に近い低い位置にです。最初は何かの見間違いかと思いました。
エンドウにはつるありとつるなしとがありますが、よく考えてみればこれはつるなしの品種の方、背丈は80cmほどということなので、当然こうして早くから花を咲かせ実を付けるわけですね。でも改めて考えてみると、背丈が低いということは花も少なく、収量も少ないということになるのでしょうか。
つるなしと言っても一応ネットは立ててあります。先日追加用に買った種がことのほか数が多く、説明によると25cm間隔にまかなければいけないところを15cm間隔にまいてしまっています。これではたとえ一株当たりの収量が少なくてもたっぷりの収穫が望めそうです。