毎年脱穀した後は藁を刻んで田んぼにまくのですが、その量についてはいろいろあるようです。以前は少ないと言われ大量にまき、今年は多いと言われこの日大部分を回収して燃やしたのでした。台風が来る前のちょうど良いタイミングで、この後雨が降ってきて心配なく消火です。
これは間違いなく二度手間なのですが、私はいつもこうした作業はかなりポジティブに捉えています。まきすぎた藁の切断作業で一エクササイズ、その藁を回収する作業でもう一エクササイズ、おかげでこの日は最高気温が15度に届かなかったようですが、半袖姿で汗だくになりました。
以前脚本家の倉本聰さんが、「人は機械などで楽をすることを便利と称する一方、スポーツジムで鉄の塊を上げ下げするという何の生産性もないことをしている」というようなことを話していたのを覚えていますが、本当にそう思います。普段の生活で身体を使っていれば、何もお金を払ってエクササイズをすることないのですよ。
2013年10月15日
藁まき二度手間のエクササイズ
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0)
| 畑づくり
この記事へのコメント
コメントを書く