2013年04月22日

スティックセニョールの花束

R0011262.jpg

よく「ブロッコリーは花蕾を食べます」などと表現されますが、それをよく表す光景となりました。これは昨秋に植えたスティックセニョールで、まだこの畝は使う予定はないからどうなるだろうと放っておいたところ、一つ一つのつぼみからこうしてアブラナ科特有の黄色い花が咲きました。まるで花束のようです。

コマツナは菜の花を食べていますが、これは食べません。いつも来るヒヨドリは、やはり同じく放っておいたカリフラワーの葉を毎日せっせと食べに来ています。アブラナ科の野菜は葉を食べるものも多いので、やはりおいしいのでしょうかね。

思えば以前ルッコラでも同じようなことがありました。花と言えば野菜の花という私たち、純粋な花き栽倍はまずしません。これで十分です。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 生長の過程
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。