
マメ科と並んでこのダイナミックな双葉、カボチャ、キュウリ、ズッキーニは発芽率100%です。ところが・・・

同じ日にまいたスイカはこの通り、手前の8つのポットですが今のところ3つしか芽が出ていません。これは今回に限ったことではなく、特にポット苗を育てる場合はいつも感じていることです(直まきだとそうでもありません)。単に発芽までの日数が長いのかわかりませんが、これでは一株当たりかなり高い種代となってしまいます。
カボチャとスイカは一斉播種ですが、キュウリとズッキーニは今後暖かくなってから時差まきの直まきをします。いっぺんに収穫があると食べきれないのと、特にズッキーニは加工して保存という方法が今のところ見つからないのです。いろいろとやってみたのですけれどね。