2011年02月22日

謎の野菜星人

P2220217.jpg

ずいぶん前に、確かフジテレビの子供向けの番組で「謎の野菜星人」というのがありました。それを思い出してしまうこのかわいい野菜たち、土に埋めておいたニンジンとダイコンが大雪が融けて掘れるようになり、下仁田ネギもようやくガチガチだった土が緩んできて食べられます。特にニンジンなどはとてもみずみずしく、土の中の保存は大いに使えるなと思いました。

P2220218.jpg

この前の日にはレタスの定植をしましたが、思いのほか畝が余ってしまいました。ベタがけをしているところにだけ植えてあります。連日昼間はかなり暖かいですが、朝は氷点下3度とか4度まで下がります。果たして大丈夫でしょうか。

ちなみに「謎の野菜星人」の懐かしい映像はこちら。

posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。