
それはこれ、もともと田んぼの排水パイプが埋まっていたところをそのパイプを抜き、排水路を作ろうというものです。以前からそのようなことができればいいなと思ってはいましたが、それが即決実現しました。大げさですが、イメージとしてはまるでスエズ運河のようです。

これは排水口から見た写真です。最後に蛇行しているのは掘りきれない大きな石があったためで、地主さんは「まるでアマゾン川のようだね」と言っていました。
普段は水が溜まるような大雨は降ってほしくないと思っているのですが、この時ばかりは計画通り排水されるかいっそのことにわか雨が降ってくれないものかと思っていました。結果の方は乞うご期待。