
いつも種ジャガイモを買う園芸店、今年の販売開始の日を事前に聞き、早々に買ってきました。散々悩んだあげく、今年はとうや、キタアカリ、インカのめざめ、ノーザンルビーの4種にしました。
備忘記録のために店頭で見てきた特徴を書いておきましょう。
とうや 早生 休眠不明(経験では長い)
キタアカリ 早生 休眠短い
インカのめざめ 極早生 休眠ごく短い
ノーザンルビー 中早生 休眠やや長い
実はもう一つ、シャドークイーンを買おうと思っていたのですが、今年は品質が悪くて販売しないということでした。ノーザンルビーとともに味ではなく色で勝負のこのジャガイモ、ホームセンターでは1kg単位で売っていましたが、そんなに作るつもりはありません。
それにしてもジャガイモは安い。1年分のジャガイモを作るのに種イモの値段が合計何と610円。バラ売りしてくれる園芸店ならではのありがたさです。