
台風と秋雨前線のせいで、脱穀が1週間延びました。稲刈りから3週間、それでも中の方はまだよく乾いていないようです。

慣れない脱穀機の操作を教えてもらいながら、何とか1時間ほどで終えました。30kgのコンバイン袋にちょうど6つ、籾ベースですが3俵ほどとれたことになります。

とりあえず1袋分を天日干ししました。これで精米機にかけてすぐにでも食べることができます。問題はこの後の保管です。
地主さんによると、今年は不作と言われながら良くできたということです。それでも地主さんの米に比べて空の籾が多いとのことで、これが無農薬だからかなということでした。しかたありません。
ともあれ、どうなることかと思った初挑戦の米づくり、何とかうまくいきました。来年は餅米だ!