2009年05月10日

アロエの株分け

aloe1.jpg

もらったアロエがいかにも窮屈そうだったので、このように株分けしました。全部で5つの鉢+αに分かれましたが、これが同じ大きさの鉢1つに入っていたかと思うと何ともかわいそうでした。

aloe2.jpg

その+αがこれです。茎が長く伸びすぎていたので適当なところから切り、これを挿し木にします。アロエは水分が多く、すぐに挿すと腐ってしまうので、2〜3日このまま乾かします。内部に十分な水分があるので、これでも枯れないそうです。

移住1年目は無謀にも直植えして冬に枯らしてしまったアロエ、今年からは鉢で管理です。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 生長の過程
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。