
ここのところ異常に暑いので、周りに方もいろいろな野菜の植え付け時を考えあぐねているようです。私の場合、次の日から3日ほど留守にするので、とても苗ポットでは心配なので今年一番に植え付けました。ソラマメとスナップエンドウです。
また、“春はジャガイモから”というのはどこの地域でもそのようであり、私も3週間ほど前に種イモはすでに買っていたのでした。ちょうど隣の畑の方が前の日に植えていたので、私もこの日に植えてみました。記録を見ると、昨年より20日も早いです。
昨年から植わっているニンニクやタマネギなどもすでに畑にはありますが、この苗の植え付けというものは“いよいよ始まるぞ”というわくわく感があります。種を直蒔きするのとはまた少し違うのですよね。