2009年04月09日

パセリとタマネギの間引き

mabiki1.jpg

家庭菜園ではよく“かわいそうで間引けない”と聞きます。同感ですが、明らかにお互いの生育に良くないので、ここは心を鬼にして取り組まなくてはなりません。昨秋無造作に蒔いたパセリが大変なことになっています。暖かくなってもいっこうに大きくならないので、間引くことにしました。

mabiki2.jpg

タマネギも間引きです。マルチシートの穴に直蒔きしたものが育ってきています。この時期はまだ茎は太っていないので、葉タマネギとしておいしくいただけます。左に傾いているのはこちらが南側だからでしょう。

mabiki3.jpg

似ていますがこちらはニンニク。これは一つの穴に一株なので間引きはありません。ほどなく芽が伸びてくるはずなので、これも早めに摘み取っていただきます。

初夏のような陽気のこの頃、畑も忙しくなっています。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 生長の過程
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。