2023年06月11日

まるで農家なタマネギ収穫

名詞に「な」を付けて形容動詞のように表現することが最近よくありますね。例えば、毎週土曜日に放映している「中居正広のキャスターな会」のように。

IMG_20230609_104510-001.jpg

今年のタマネギはこれまでにない大左門豊作で、例えばこんな感じ、

IMG_20230609_104520-001.jpg

こんな感じ、

IMG_20230609_104530-001.jpg

こんな感じ、

IMG_20230609_104536-001.jpg

そしてこんな感じです。大雨が降る前の一日の収穫、まるで農家です。

IMG_20230611_142556-001.jpg

その根と葉を切り、紐で結い、ぶら下げて貯蔵の作業が延々と続きます。この日ようやく終えました。テラスの天井はこのようにあっという間にいっぱいになりました。これで全体の3分の1くらいです。

IMG_20230611_142729-001.jpg

しかし、大雨の直前にまた収穫したものがまだこれだけあります。さて、どうしましょうか。

IMG_20230611_142948-001.jpg

今年は数が多いだけではなく、質も良い。このように大きく育った玉もたくさんあります。通常タマネギの重さというのは1個200g程度ですが、これらなんかはその倍くらいありそう。

畑に残してあるタマネギもまだまだあります。しばらく収穫と貯蔵作業が続きます。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。