2021年10月05日

ラッカセイも左門豊作

テレビでは最近産地の千葉などがよく放映されている大粒のラッカセイ、おおまさり。私たちはずいぶん前から毎年作っています。しかしここ最近は種子が不良ということで販売されなくなってきており、やっとこさ見付けた種で今年も作りました。

IMG_20211005_124434-001.jpg

この度収穫し、早速塩茹で。大粒なので、よくある乾燥ものには向かないそうです。その間に腐ってしまうのでしょうね。なので、産地の特権である茹で専用品種です。これで全部ではないですよ。

IMG_20211005_153906-001.jpg

ざっと10kgは穫れました。ジップロックに入れて冷凍、これで一年中楽しめます。くどいようですが、これで全部ではないですよ。

粒にするといくつあるかは数える気にもなれませんが、もとは種の十数粒が育てるとこんなことになるわけです。ラッカセイは買うと意外と高いもので、これだから農業はやめられません。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。