2020年06月26日

今年のタマネギは小さい

もう10数年も野菜づくりをしているので、生育の具合を見れば収穫がどれほどのものだということは、だいたいわかるようになってきました。今年のタマネギは昨年の台風で育苗の際に大きなダメージを受けたため、植え付けの時から心配はしていました。

IMG_20200627_162139-001.jpg

案の定、数は多いですが大きな玉は少ないです。今年はこの一列のみ。以前ピーク時にはこの4列では足らず、玄関の軒下、さらには倉庫に保管したくらい穫れたものでした。

IMG_20200627_162200-001.jpg

その代わり小さな玉はこの通りたくさん。

IMG_20200627_162218-001.jpg

さらに小さいのもたくさん。ペコロス作ってんじゃないから。

でも多分、重量にすると50kgくらいはあるかと思います。これまでタマネギの育苗は200穴のセルトレーで行っていましたが、今年は少し変えようと思います。丈夫な苗を作るために。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。