2017年04月21日

ラッキーちゃん大活躍

先にご紹介したラッキーちゃん、この日は大活躍でした。暖かくなって雑草も出始め、早めの対処が肝要です。いつもは手作業で一つ一つ取っていたスギナが一斉に目立ってきたので、新入りの見せどころ、早速出動です。

KIMG2094.JPG

今回は私たちの間で通称「2番」と言っている畑(全部で4つあるので)、100坪以上はあると思うのですが、これが1時間もかからずにすべて耕耘を終えてしまいました。この機種の説明では30坪用とあるのですが、全然問題ありません。ガソリンも途中給油することなく終えました。この何坪用という説明は一体何なのでしょうか。

これだけ作業が効率的だと、野菜づくりにもよりポジティブになれます。これまではその雑草取りにかなりの時間と手間を取られ、本来の作業がおろそかになっていたところでした。今後畝立てをしてからも何度も活躍が想定されます。

今回マギー審司さんのラッキーちゃんの映像を見つけました。よろしければぜひ。
https://youtu.be/h_kU1aJkRBA?t=248
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 畑づくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。