今年の品種は6種類、キタアカリ、十勝こがね、インカのめざめはS玉だったのでそのまま。実はこれが一番いいのかなと思っています。結局大きな玉を切ると腐る可能性が高まります。それでもこのシャドークイーンは大きな種イモだったのでこうして数日前からカットして天日干し。
ノーザンルビーも同様に。これらは色で食べるジャガイモ、味はやはりキタアカリやインカのめざめです。十勝こがねは貯蔵性を重視。そしてもう一つの品種は昨年這々の体でグリーンファームに買いに行ったアンデスレッド。収穫したこのS玉をとっておいたのでした。
しかし全部で約30kgの種イモ、過去最高です。植え付けた後の畑はこのように殺風景な感じです。
もう一つがこれ。15mの畝が5つと8mの畝が5つといったところです。これが今後茂ってきて、ニジュウヤホシテントウとの格闘があるかと思うと、そして最後にはこれが全部収穫となると思うと、嬉しいやら気が重いやらです。