2016年05月15日

春ニンジンの間引き天ぷら

KIMG1060.JPG

昨年の夏まきニンジンはさんざんでしたが、今年の春まきは極めて順調です。発芽すればほとんど成功というニンジン、夏は暑さで水やりをすると「種が煮える」などという表現をします。その点で春の方が育てやすいと思います。

KIMG1052.JPG

間引いたものもとてもきれいなので、普段あまりしない天ぷらにしてみました。味はあまりしませんが、捨てるにはもったいない。もっとも、今は12羽の処理班もいますが。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 生長の過程
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。