2015年06月02日

貯蔵性の良い方が収穫が早い

今年は萌芽が早いのと遅いのと2種類のタマネギを作りました。てっきり遅い方が収穫も遅いと思い込んでいましたが、逆でした。

R0014737.JPG

久しぶりにタマネギ大収穫です。これまでは葉や根を付けたまま吊していましたが、今回は数が多いので余分な部分はカット、次の日は雨予報だったのでカラカラ天気の中収穫好適日となりました。全部で500くらいあります。500個のタマネギってどれくらい?

R0014739.JPG

これくらいです。1個200gとして100kg!そしてこれで半分です。もう少しすると萌芽が早い方の収穫が同じくらいあります。

R0014742.JPG

雨に備えてすべて屋根付きテラスの中へ入れ、いつもの炭火焼き。さながら農家の納屋での食事のようでした。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。