2015年03月31日

数少ない買う野菜

野菜づくりを始めて以来、当然野菜を買う機会がめっきり減りました。少なくとも自分たちで作っている野菜は、たとえ収穫できない時期でも意地でも買わないと決めています。なので必然と買う野菜というのは自分たちで作っていない野菜、例えばモヤシなどかなり限られてきています。

R0014393.JPG

その一つがこれ、レンコンです。好きなのですけれど、こればかりは作れない。田んぼが空く冬場にでもと考えたこともありますが、この地は凍ってしまうのでどうにもなりません。今回は岐阜に行った際、産地という多治見産のものがあり、ちょうど生産者自らが売場に陳列していたのでいろいろと話を聴きながら買ってきたものです。

R0014394.JPG

もちろん炭火焼きにも。この食感は他の野菜にはありませんね。

R0014395.JPG

レンコンというとその穴を活かして輪切りにするのが定番ですが、こうして縦切りにするとよりその食感が増し、ボリューミーな食べ応えとなります。先が見通せるという縁起ものにはなりませんけどね。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 作付管理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。