先の記事からもう4ヶ月近くになりますが、ようやくこの日その取り出しを終えました。これまで気候と時間を見てはこまめに作業していたのでした。以前に良い豆だけを選別して保管しておいたものを含めて、全部で約8kgありました。味噌を作るには十分、豆腐も作ってみようかと思っています。
もっとも、今のところは無選別なのでずいぶんと歩留まりは悪くなると思います。ふるい落とされたダメ豆は、めでたくもうすぐ来ることになる鶏のエサとなります。これは米についても同様で、今は人間が食べる米をふるいにかけ、くず米は別にとっておいてあります。サツマイモやサトイモも同様、今はまだ見ぬ雛のためにエサ作りに勤しんでいます。