2015年02月10日

農業資材の早割

まだ寒さのピークの時期ですが、畑の方は早くも今年の準備に動いています。地方は都会と違ってホームセンター間の競争が激しく、この地域でもざっと5社は存在します。その中で私たちのお気に入りはカインズ(ほかのホームセンターでも買いものはします)。PBが充実しているほか、全体的に値段が安い。特に炭はその質が良いです。

R0014180.JPG

この日はかねてより予約していた農業資材が届いたということで、ツルヤへの買いものついでに引き取りに行ってきました。1月中に予約すると早期割引となり、まとめ買いすると結構お得です。今回は牡蠣殻石灰10袋と育苗用の土5袋です。この辺では「土の里」という堆肥を使う方が多いようですが、私たちは動物性の肥料は使っていません(牡蠣殻は動物性か?)。

石灰については毎年薪ストーブから出る大量の草木灰がありますが、昨年から畑が大幅に広がったのでとても足りません。いずれにしても、一応有機栽培ということになります(それほどこだわりはありません)。いつも心がけているのは、肥料をやりすぎないこと。いろいろな本などを読んでいると、共通した害はどうもこの点にあることがわかりました。

少し暖かい日があると春を意識するようになるこの季節、次は種の購入計画です。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 農業資材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。