この日はかねてより予約していた農業資材が届いたということで、ツルヤへの買いものついでに引き取りに行ってきました。1月中に予約すると早期割引となり、まとめ買いすると結構お得です。今回は牡蠣殻石灰10袋と育苗用の土5袋です。この辺では「土の里」という堆肥を使う方が多いようですが、私たちは動物性の肥料は使っていません(牡蠣殻は動物性か?)。
石灰については毎年薪ストーブから出る大量の草木灰がありますが、昨年から畑が大幅に広がったのでとても足りません。いずれにしても、一応有機栽培ということになります(それほどこだわりはありません)。いつも心がけているのは、肥料をやりすぎないこと。いろいろな本などを読んでいると、共通した害はどうもこの点にあることがわかりました。
少し暖かい日があると春を意識するようになるこの季節、次は種の購入計画です。