2014年06月25日

もったいないキャベツの外葉

R0013350.JPG

キャベツが穫れ始めました。スティックセニョールとともに、この春のアブラナ科はうまくいきました。これは初めて作る品種ですが(その名も「味よし」)、外葉の大きいこと。でも、北海道の巨大キャベツのように球が大きくなることはありません。

R0013348.JPG

収穫した後はこのような感じです。小さい苗の頃から丁寧にアオムシを駆除していましたから、外葉もほとんど虫食いがなく実にきれいです。食べられないのが残念ですが、ヤギでも飼っていれば重宝するでしょうね。

一応書いておきますが、もしご希望の方がいれば喜んで差し上げます。
posted by bourbon_ueda at 00:00| Comment(0) | 喜びの収穫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。